美容室ふわり
美術専攻2年 S.O 他7名


ふわぁぁぁぁぁぁぁん!!
美容室ふわり密着取材‼
可愛いお店が特徴の美容室ふわり。中の空間はお洒落でリラックスできる落ち着きのある場所です。その中の美容師さんたちは技術を磨きながら学校で勉強したりして、美容免許を取得しました。
美容師さんたちのアドバイスとして資格は取れるだけとった方が良い。(人生で役立つ機会があったり、お給料がUPしたりすることもッツ!!)大学や専門学校で学べる事もあるが、高校を卒業して早く就職したほうが技術を早く身につけることができる。
~美容師さんの経験談~
大学や、専門学校で髪を洗われることがあるが洗われすぎて頭が痛くなった(「優しめで...。」と言うことが多い。)
お店によってやることが違うことも少なくはないから覚えることが多い。
~自分たちの変化~
お話を聞いていく中で、人と接する職にはコミュニケーション能力が必要だと思うと同時に、相手のことを考えた言葉の選択や嬉しいと感じる伝え方を考えて発言しようと思えた。
相手から嬉しいと思ってもってもらえるように、感謝してもらえるように自分から動けるようになったのは、ふわりで働く美容師さんたちの言葉を生で聞くことができたからだと感じている。
-
~なぜ”美容室ふわり”に就職したか?~
・お店が可愛いから。
・休みはしっかりもらえる。
・お店の雰囲気が良い‼
・少人数だから人と深く関わりあえる。 -
~やりがい/気を付けていること~
お客様の笑顔を近くでみることができ、誰かの役に立つことができる。楽しいから続けられる。また、気を付けていることは髪を慎重に切ったり言葉に責任を持っている。 -
~シャンプー&コンディショナーを使った感想~
・髪質がよくなった。(髪がサラサラになった‼)
・香りがよく気分があがった。
・女子力があがった気がする。
・付け心地が良い。